2011年02月08日
鍋島 特別純米 活性にごり生酒
-日本酒を楽しもう 先ずは一献-№214
鍋島 特別純米 活性にごり生酒
1800ml:2760円(税込)
■ 鍋島の代表銘柄・特別純米酒について語る。
白ワインを注ぐゴブレットに鍋島特別純米が注ぐ。みずみずしいメロンの香りを秘めた酒はとても輝いていました。
鍋島・特別純米酒を「カプっ」と口に放り込みました。芳香というか、酒の放つ香りと同じメロンを彷彿させる含み香りが口いっぱいに広がります。とても余韻が楽しくキレがいい酒です。
もう一つの特徴は、たいへんみずみずしい酒質です。私もたくさんのお酒を利き酒してきましたが、こんなみずみずしく、のびのびとした酒質、飲んでいてホッとするようなオアシスのような酒は初めて出会いました。
思わず、「これ日本酒?」と疑うような酒なんです。そして、価格が非常にリズナブル。この日本酒が嫌いな人はいないのではないかなぁ~、と思いました。酒通の方には強いて勧めませんが、これからお酒を嗜む方やワインが好きな方、肩肘を張らずに気楽に楽しむ酒として、お奨めの一本です。
もう一つ、このお酒が好きになった理由は、酒質も価格もさることながら、地元の酒米、西海134号や佐賀の華を原料米として仕込んでいることです。地米をこのように清楚に表現している酒と出会って嬉しかったです。正直に言って。佐賀の酒のイメージ、日本酒のイメージにまた新しいページが生まれました。
■ジャパニーズ・シャンパーン・鍋島「活性にごり酒」
定番・特別純米酒を厳冬の時期に仕込んでいます。このお酒は、お酒を搾る時、モロミをあらごしした状態で、直接瓶詰めした酒です。予め予約をした限定本数に限り、このような形で瓶詰めをします。
■特徴は瓶内発酵・瓶内熟成
モロミを直接瓶詰めしているため、もちろん、無濾過生原酒。液体の中には、酵母も酵素も生きています。温度を常温に戻すと、活発に発酵が始まります。
日々、酵母と酵素の働きで、アルコール発酵が進んでいます。ですから、日々、味が変化している生きている酒なのです。生産された二酸化炭素は、瓶内から外に出ることができず、酒の中に溶け込みます。
瓶を開けた時に、シュワシュワとした清涼感あふれるのは、瓶内発酵・瓶内熟成の所以です。まさに、ジャパニーズ・シャンパーンです。
切れのよい酒質です。甘みも少なく、上品な酒質。食前酒としてお薦め。春のほろ苦い山菜(たらの芽、蕗のとう)の天麩羅にこの酒はぴったりです。
【鍋島 特別純米酒 活性にごり生酒】

原料米:佐賀県産
山田錦
佐賀の華(等)
精米歩合: 55%
日本酒度: +5.0
酸 度: 1.6ml
アミノ酸度:?
度数:
酵 母: ?
鍋島 特別純米 活性にごり生酒
1800ml:2760円(税込)
■ 鍋島の代表銘柄・特別純米酒について語る。
白ワインを注ぐゴブレットに鍋島特別純米が注ぐ。みずみずしいメロンの香りを秘めた酒はとても輝いていました。
鍋島・特別純米酒を「カプっ」と口に放り込みました。芳香というか、酒の放つ香りと同じメロンを彷彿させる含み香りが口いっぱいに広がります。とても余韻が楽しくキレがいい酒です。
もう一つの特徴は、たいへんみずみずしい酒質です。私もたくさんのお酒を利き酒してきましたが、こんなみずみずしく、のびのびとした酒質、飲んでいてホッとするようなオアシスのような酒は初めて出会いました。
思わず、「これ日本酒?」と疑うような酒なんです。そして、価格が非常にリズナブル。この日本酒が嫌いな人はいないのではないかなぁ~、と思いました。酒通の方には強いて勧めませんが、これからお酒を嗜む方やワインが好きな方、肩肘を張らずに気楽に楽しむ酒として、お奨めの一本です。
もう一つ、このお酒が好きになった理由は、酒質も価格もさることながら、地元の酒米、西海134号や佐賀の華を原料米として仕込んでいることです。地米をこのように清楚に表現している酒と出会って嬉しかったです。正直に言って。佐賀の酒のイメージ、日本酒のイメージにまた新しいページが生まれました。
■ジャパニーズ・シャンパーン・鍋島「活性にごり酒」
定番・特別純米酒を厳冬の時期に仕込んでいます。このお酒は、お酒を搾る時、モロミをあらごしした状態で、直接瓶詰めした酒です。予め予約をした限定本数に限り、このような形で瓶詰めをします。
■特徴は瓶内発酵・瓶内熟成
モロミを直接瓶詰めしているため、もちろん、無濾過生原酒。液体の中には、酵母も酵素も生きています。温度を常温に戻すと、活発に発酵が始まります。
日々、酵母と酵素の働きで、アルコール発酵が進んでいます。ですから、日々、味が変化している生きている酒なのです。生産された二酸化炭素は、瓶内から外に出ることができず、酒の中に溶け込みます。
瓶を開けた時に、シュワシュワとした清涼感あふれるのは、瓶内発酵・瓶内熟成の所以です。まさに、ジャパニーズ・シャンパーンです。
切れのよい酒質です。甘みも少なく、上品な酒質。食前酒としてお薦め。春のほろ苦い山菜(たらの芽、蕗のとう)の天麩羅にこの酒はぴったりです。
【鍋島 特別純米酒 活性にごり生酒】

原料米:佐賀県産
山田錦
佐賀の華(等)
精米歩合: 55%
日本酒度: +5.0
酸 度: 1.6ml
アミノ酸度:?
度数:
酵 母: ?
Posted by たわらや at
06:25
│Comments(0)